ニキビ跡やニキビの赤みをなんとしたい!一番効いたおすすめアイテムと売れ筋アイテムランキング

いつの間にか出来ちゃうニキビや吹き出物。やっと治ってきたかなと思ったらまだまだ赤みが(T ^ T)この赤みがなかなかなくならないんですよね。
そこで今回はニキビ跡の赤みを消す、今まで使ってきたものの中で、一番効果があったものをご紹介したいと思います。
おすすめアイテム↓
ハイドロキノンって?
ハイドロキノンは、シミの原因であるメラニン色素の合成を阻止する働きがあり肌の漂白剤とも言われる強力な作用を持っています。メラニン色素の合成に欠かせないチロシナーゼの働きを強力に抑制し、同時に既にある褐色化したメラニンの色を白色化する還元作用(美白作用)を持つため即効性があります。その美白効果はコウジ酸やアルブチンの数10倍~100倍といわれています。
ポイント
- ハイドロキノンのメラニンのもとを抑える力は一般的な美白成分の約100倍!!
- シミができるのを予防する効果と、できでしまったシミを薄くする効果を備えた、スーパー美白成分なのです。
ハイドロキノンは、シミやくすみの原因となるメラニンの予防&改善効果が期待できるにもかかわらず、実際にハイドロキノンを使用しているコスメは限られています。しかも、現時点では、医薬部外品の美白有効成分として認められていません。
また、酸素、光、温度、時間などの影響を受けやすくとても酸化しやすい成分でもあるんです。
ちなみに、私が使っているものはこれ↓
夜寝る前に塗るだけで、だんだんニキビ跡が薄くなってきますよ(。・ω・。)
なので顔だけではなく、黒ずみがあるところにコツコツと塗ってます笑
さらにトレチノインとの併用で効果UP
トレチノインの役割
- 皮膚の角質をはがす。
- 表皮の細胞をどんどん分裂・増殖させ、皮膚の再生を促す(ターンオーバー活性)。
さらにトレチノイン はシワやニキビにも効果的!
ハイドロキノンとトレチノインの成分が両方入ったなんとも贅沢な美容液。
次はこれを↓試そうと思います(。・ω・。)
副作用もあります
強い効果があるものだけに、使用量を間違うと塗った部分だけ白斑が出来たり、ヒリヒリしたり、赤くかぶれたりする場合も。使用上の注意をよく読み、使用するようにしましょう。
売れ筋アイテムランキング
【ニキビ治療薬ランキング】
Amazonで今売れているアイテムをランキング形式で、まとめてみました( ´∀`)
5位
【第2類医薬品】メンソレータム アクネス25 メディカルクリームc 16g ※セルフメディケーション税制対象商品
- 炎症をしずめ赤く目立つニキビにしっかり効く。
- ニキビの原因となるアクネ菌を殺菌
- アクネ菌の巣を破壊して殺菌し、進行を抑える。
4位
【第2類医薬品】クレアラシル ニキビ治療薬クリーム肌色タイプ 18g
- ニキビの頭部を開き皮脂を吸収
- アクネ菌を殺菌
- ニキビのはれや赤みを抑える
- ビタミンE:過酸化脂質の増加を防ぎ、ニキビの悪化を抑制
- 消炎作用 :はれ・赤みを抑える
3位
【第2類医薬品】ペアアクネクリームW 14g ※セルフメディケーション税制対象商品
- しっとりタイプ
- 透明になるクリーム
- 炎症を鎮め、しっかり効く
2位
【第2類医薬品】セナキュア 100mL
- ブツブツニキビに効く
- 赤み改善
- 原因菌殺菌
- 組織修復
1位
【第2類医薬品】ペアアクネクリームW 24g ※セルフメディケーション税制対象商品
- しっとりタイプ
- 透明になるクリーム
- 炎症を鎮め、しっかり効く
自分にあったアイテムで、キレイな肌を目指しましょう♪