【実践中】薄毛や育毛には卵!?独自に編み出した黄身パックの作り方と同時進行でビタミンも!仮説を元に試してみた!!

最近流行りのタレ眉&ナチュラル眉毛。石原さとみさんのような眉毛に憧れているのに、私の青春時代は、がっつり細眉。今でもその名残りで、細い&上がり眉なので、形を整えるにもその元の素材がないんです。。。
毎朝、タレ眉を意識して書き続けているこの地道な努力。。。自分でも涙ぐましい(泣)
はあー抜かなきゃよかった。。。すっぴんなんて子供達の前以外、絶対にさらせられません。ナチュラル眉毛&タレ眉いいなあ。
毎日のメイク時間も結構かかるので(特に眉)、少しでも眉毛を生やしたい!
そんな思いで色々調べた結果、
- 発毛や育毛には卵の黄身がいい!
- 薄毛対策にはビタミンを!
などなど、キーワードが出てきたので、それをひっくるめて独自に編み出した自作パックを試しています。まだ始めて2日目なので効果はわかりませんが、今回はそのパックの作り方を紹介しようと思います!!
目指せ!石原さとみさん風の眉毛!!!
発毛・育毛にはなぜ卵がいいのか!?
最近の研究でわかって、注目されてきているのが、卵の黄身に含まれる『ビオチン』という物質が発毛や育毛に効果的だということ。
その理由は、髪の毛を作るのに最も大きく影響している栄養素はタンパク質。ビオチンがアミノ酸の代謝に必要不可欠で、ビオチンの摂取が最大のポイントなんです。
卵なら、毎日食べてるよ!と声が聞こえてきそうですが「ちょっと待った!」
その卵、どうやって食べてますか?卵かけご飯??
ノンノン!!
発毛や育毛が目的で卵を食べるなら、絶対に卵かけご飯はNGです!!!なぜなら卵の白身の中に含まれる『アビシン』というタンパク質が、ビオチンの体内への吸収を妨げてしまうから!!!
ビオチンを効果的にとるためにはどうすればいいのか。
答えはズバリ『ゆで卵』。『かき混ぜない状態で過熱している料理』が最適で、目玉焼き(黄身が半熟)でもOK!
かの有名な育毛剤の『ニューモ』にも卵由来の成分が含まれてるようですね!
1日に2〜3個程度が目安で、卵をそれだけ食べたからといってコレステロール値が上がることはないと医師も断言しているそう。
薄毛にビタミン!?
調べていると薄毛には、ビタミンも大切と書かれていました。なぜビタミンなのか。
それは、
ビタミンの中には頭皮の環境を整える役割があるビタミンや、髪の毛に必要な栄養を届けるために必要なビタミンがあるため。
ビタミンが足りなくなると、頭皮の環境が悪くなり抜け毛が増えたり、髪の毛が栄養不足になり細くなってしまうことがあるんだそう。
そして、『黄身とはちみつで顔パック』とどめに『黄身ヘアパック』なるものを発見!!
なるへそ。。。
・・・いろんな記事を読んで、私はヒラメキました!
眉毛を生やすために。。。
黄身(茹でたやつ)と、ビタミンとハトムギ化粧水で、
パックしたらいいんじゃないかと。(塗ってもいいはず。)
↑私って天才♪
黄身パックを作ってみたのでレシピ公開♪
※実践される方は、自己責任でお願いしますm(_ _)mまた、卵アレルギーの方は、使用しないでください。
材料:
- ゆで卵(卵黄のみ)
- ハトムギ化粧水(適量)※パックした時にタレない程度
- 卵黄1個に、適量のハトムギ化粧水を加え、練る
- ちょこっとだけ眉毛付近をマッサージ(なんとなく栄養を吸収してくれそう)
- 手の甲に塗ってみて、垂れ落ちなければ固さはOK。
- 目に入らないように眉毛付近に塗って10分ほどおく。
- 水かぬるま湯で洗い流す。
先ほども書いたように、まだやってみて2日なので、効果はわかりませんが、しばらくつずけてみようと思います。
何もしないで眉毛の成長を待つより、いいかもしれないし♪
ただ、私の独断と偏見だけのパック方法なので、効果の保証などはできません。あらかじめご了承ください!また、アレルギーがあったり、お肌が敏感な方は、必ずパッチテストなどをしてからお試しください。
私がまずは、試してみます!!
残念な眉毛が生えてきますように(>人<)
また、効果があったら追記でご報告したいと思います♪