バレンタインデーの起源と男性が嬉しかったバレンタインのプレゼント☆恋することで得られる効果も♪
Contents
もうすぐ☆そもそもバレンタインデーって?
2月14日はバレンタインデー♪女性が好きな男性に気持ちを伝える日☆最近は、自分へのご褒美としての「自己チョコ」や、お友達への「友チョコ」などもありますよね☆
そもそも、バレンタインの始まりはいつなのか気になったので調べてみました。
バレンタインデーの起源
◯海外では?
バレンタインは、キリスト教のバレンタイン司祭の名前が由来になっています。
3世紀のローマでは、皇帝によって若者の結婚が禁じらていました。結婚をすると、戦場で国のために命を捧げられなくなると考えたのです。
バレンタインは愛し合う若者たちを哀れに思い、密かに若者を結婚させていましたが、いつしか皇帝にばれてしまい、バレンタインは処刑されてしまいます。
処刑の日は、ローマの豊穣祈願の「ルペルカリア祭」の前日である2月14日が選ばれました。バレンタインはルペルカリア祭の生贄にされたのです。
後にバレンタイン司祭は聖人とされ、「聖バレンタイン」として恋人の守護神としてまつるようになり、バレンタイン司祭が処刑された2月14日を「聖バレンタインデー」と呼ぶようになったといわれています。
◯日本では?
諸説ありますが、企業が商業目的で普及させたのが始まりです。1970年代に現在のように「女性が好きな男性に気持ちを伝える」ということが定着したといわれています。
男性がこれまでで1番嬉しかったバレンタインの思い出
・「残業で彼女に会えなかったが、わざわざ会社まで持ってきてくれたとき」(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「彼女が手作りのマフラーをくれたこと。デザインがちょっと凝ったもので、こんな手間のかかりそうなものを自分のために作ってくれたのかと思うとうれしかった」(32歳/商社・卸/営業職)
・「3日がかりで手作りチョコレートケーキを作ってくれた」(36歳/その他/その他)
・「小学校のとき好きだった娘からチョコをもらったが、ほかの男友だちにも渡していたのできっと義理なんだなと思ったが、自分のものが一番大きなチョコだったことに思わずにやり」(34歳/電機/技術職)
・「みんなに義理を配っていた好きな子に、裏に呼ばれて本命チョコをもらったこと」(33歳/その他/その他)
・「バレンタインの経験はあまりないから何とも言えないが、強いて言うなら職場の人にチョコをもらったこと。しかもオレのだけ箱が大きかった」(26歳/その他/専門職)
・「1月に本を貸したら、2月になってチョコと一緒に帰ってきたこと」(36歳/その他/その他)
・「高校生活のときに、バレンタインの日に机の中にチョコと手紙が入っていたこと」(32歳/医療・福祉/専門職)
◯甘いものが苦手な男性には
第1位「ビターチョコ」79人(19.7%)
第2位「チョコ以外の洋菓子」64人(16.0%)
第3位「お酒」46人(11.5%)
第4位「コーヒー・紅茶セット」46人(11.5%)
第5位「その他」43人(10.7%)
◯男性がチョコ以外にもらってうれしいもの
第1位 現金・商品券 20人(16.8%)
第2位 食事 13人(10.9%)
第3位 一日デート 8人( 6.7%)
第4位 手料理 6人( 5.0%)
第5位 マフラー 5人( 4.2%)
恋することで得られる効果☆
人を好きになったりすると、ドキドキときめいたりしていいですよね☆恋をすることで得られる効果もあったのでご紹介☆
⒈美肌効果
女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が活発になることで美肌につながる
⒉ムダ毛抑制効果
エストロゲンには女性ホルモン優位の体に戻す効果もあるので、ムダ毛抑制効果がある
⒊長生き効果
神経細胞の生存や発生、機能に必要な神経栄養因子が恋していない人より、恋している人の方が40%も濃いという研究結果あり♡
⒋風邪撃退効果
恋をすると免疫力の質や量を司る自律神経のバランスが交感神経へ傾くため、恋愛や仕事で忙しい時ほど風邪を引きにくい
⒌妊娠効果
恋すると体温が上がりやすくなるので、基礎体温も安定しやすくなることから妊娠しやすい体になる
⒍ダイエット効果
精神を安定させる女性ホルモンの分泌が活発になるので、普段はイライラやストレスによって中断するダイエットが成功しやすい
⒎安眠効果
好きな人と触れ合うことで、脳の下垂体からオキシトシンが分泌され、睡眠を促す効果がある
まとめ
好きだけど日頃は勇気がなくて好きな気持ちを伝えられない女性も、バレンタインデーにはちょっと勇気を出して気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?☆気持ちを伝えることで進展する場合もありますよ♡
また恋には様々な美容と健康効果があります。恋することが面倒になっている方も居るかもしれませんが、精神面にも良い効果があります。もちろん私も恋してますよー☆
・積極的になる
・集中力が高まる
・心の成長に繋がる
・人に優しくなれる
・自己評価が高くなる
・社交的になる
恋することは自分にプラスになることばかりですので、仕事だけではなく恋愛も楽しんで人生を充実させましょう٩( ‘ω’ )و♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません