【酵素】を作ってみた!フルーツで作る手作り酵素シロップの作り方と注意点
最近「酵素」というものにハマっている私。先日はフルーツで酵素シロップまで手作りしちゃいました^ ^
今日はそのフルーツで作る酵素の作り方と注意点、そもそも酵素って聞くけど何がいいのかわからない。。。って方のために「酵素とは ...
簡単♪かわいい♪涼しげ♪おいしい♪サイエンススイーツ『レインボーソーダ』『宝石ゼリーパフェ』を作ってみた♡
サイエンススイーツってご存じですか?
サイエンススイーツとは
太田さちかさん主宰のワークショップ「サイエンスカフェ」が、
書籍『不思議なお菓子レシピ サイエンススイー
【カロリー計算】置き換えダイエットで効率よく痩せたい!カロリー計算できる無料アプリ3選とキャベツやご飯の栄養について
とっても低カロリーで栄養たっぷりなキャベツに注目して、ご飯の代わりにキャベツを食べる、置き換えダイエットを始めました。
職場で先に実践している男性がいて、体重MAXの時に比べ、10㎏もの減量に成功したとか。
約 ...
【ソーダ洗顔/炭酸水洗顔】炭酸水で洗顔すると毛穴や皮脂汚れがごっそり取れるってほんと!?炭酸水で洗顔する方法と、効果・効能、口コミを集めてみました♪
最近、炭酸泉がお気に入りの私ですが、気になる記事を見つけました。
それは!!
【ソーダ洗顔/炭酸水洗顔】!!!
もう直接、炭酸で洗っちゃう方法です♪なんでも、炭酸水で洗顔すると毛穴や皮脂汚れがごっそ ...
シュガー(砂糖)スクラブで角質除去♡驚くべき砂糖の美肌効果とケア方法シュガースクラブの作り方♪
とろーりとした甘〜いはつみつを使った洗顔やパック、リップなどいろいろな商品がありますが、シュガー(砂糖)を使ったケア方法「シュガースクラブ」ってご存知ですか??
家庭にあるお砂糖を使って日頃のケアをすることで、実は角質除去 ...
【日焼け予防・シミ対策】日焼け予防には『トマト』がいいってほんと!?ポイントはリコピン!?トマトのリコピンを効率よく吸収できるレシピも♡
明日から7月。いよいよ暑い夏がやってきますね。
本格的な夏にはまだなっていないのに、私の腕や首元はほんのり焼けつつあるので、「そろそろヤバい」と思って調べてみました。
すると、あの「トーマトってかわいい名前だね ...
玉ねぎの栄養や効果効能!通販で淡路島の玉ねぎを買って旨味凝縮のオニオンスープ♪美味しい玉ねぎの見分け方♡
新玉ねぎで作るオニオンスライスに、青しそドレッシングをかけて…美味しいですよね〜♡あと、朝食で食べるあったかいオニオンスープも大好きです♡
初めて通販で野菜(玉ねぎ)を買って、(しかも話題の淡路島産の玉ねぎ!) ...
オートミールや、オーツって何?オートミールの歴史・栄養☆おすすめ通販・美味しい食べ方など♪
先日私の母から美味しいよ〜とオートミールもらったので、37歳にして生まれて初めてオートミールを食べました♪
最近『オートミール』や『オーツ』って食べ物よく聞きますよね?私は最近まで『オートミール』と『オーツ』についてよく知 ...
【ズボラ飯】たまにはズボラ飯もいいよね?簡単でおいしいズボラ料理【5選】のレシピをご紹介♪
ながーい10連休のGWがやっと終わりました…
みなさんご飯の献立って悩みませんでした??私はすっごく悩みました…
さっき朝ごはん食べたのにもう『お昼ごはって何〜?』『夜ご飯は〜??』って ...
『業務スーパー』で人気の【冷凍タピオカ】でタピオカミルクティー作り♡タピオカの栄養とカロリーについて
今、日本の女性にすごく人気の【タピオカ】。
あの黒くて丸くてプニュプニュで、ミルクティーやココナッツミルクと一緒に食べるととっても美味しい、今女性に大人気のあれですね^ ^もともとは、台湾発祥のドリンクです。
...
アイスプラントの栄養や効果・効能、名前の由来や、美味しい食べ方!
アイスプラントってご存知ですか?
プチプチ、シャキシャキの食感と、ほんのり塩味が絶妙なアイスプラント。
最初は、私も物珍しくて食べてみましたが、なんとも言えない食感と、野菜なのに青臭くなく、ほんのり塩味でドレッ ...
サクとろ♡揚げだし豆腐ならぬ『揚げだし卵』が最高に美味しい♪♪『揚げだし卵』の簡単レシピ♡と何にでも合う!『卵の万能ダレ』レシピ♡
福岡のローカルTVで放送していた揚げだし豆腐ならぬ『揚げだし卵』と『卵の万能ダレ』の作り方の放送をしていて、実際自分で作ってみたら最高♪に美味しかったので、今回は揚げだし卵のレシピと卵の万能ダレのレシピをご紹介しようと思います♡
子どもが喜ぶお弁当のおかず♪安くて簡単、シンプルなアイデアレシピ!男の子・女の子のお弁当☆
桜の開花宣言が数日前にあって、お花見や遠足の季節になりました♡
今回は子どもが喜ぶ、お弁当のおかずを簡単&シンプルに作る方法やレシピをご紹介していこうと思います^ ^
恐竜うずら卵引用:レタスクラブ材料:うずらの卵… ...天然のインスリン【キクイモ(菊芋)】について♪栄養と効果・効能!菊芋の保存方法やおいしい食べ方!!
見た目は生姜にそっくりなキクイモ(菊芋)。みなさんご存知ですか?
先日、博多じょうもんさんにお買い物に行った際、1袋150円〜200円で販売されていて、私は菊芋の存在を知らなかったので、気になって調べてみました。
人参の葉は栄養たっぷり!人参と人参の葉の栄養素比較と人参の葉の美味しい食べ方のレシピ♡なんちゃってジェノベーゼソースも作れちゃう♪
野菜が安いのでよく利用している『博多じょうもんさん市場』に行ってきました♪
「地元の野菜ば、食べちゃらん
【抗酸化作用あり】最強野菜!クレソンの栄養と効果効能♡クレソンは自生している!?簡単にできるクレソンを使ったおいしいお料理のレシピも♪
クレソンって野菜、皆さんご存知ですか??よくステーキなどに添えられている『あの草』です笑
特有の風味と辛味が肉の脂っぽさを消してくれて、美味しいですよね♡そして、消化を助ける働きがあるらしいんです。知ってました?? ...
【お財布がピンチ!】ヘルシーなおからで作る料理やお菓子のレシピ集♡お財布に優しい、おからの栄養やカロリーについて♪
近くのスパーで300g 95円で生おからが売っていたのを見つけたので2袋購入♡とってもヘルシーでお財布にも優しいおからを使ったレシピを集めてみました♪
おからの栄養やカロリーなどもご紹介していますので、最後までお付き合いく ...
【旬】キャベツのミニチュア版 芽キャベツ♪驚きの栽培写真と美味しい食べ方、小さくても栄養たっぷり!!
スーパーなどでよく見かけるようになったキャベツのミニチュア版の芽キャベツ♡見た目も可愛いですが、小さいからって侮れないほど、栄養満点なお野菜なんです♪
今回はそんな美味しくて、可愛くて、栄養たっぷりな芽キャベツについて、栄 ...
【期間限定/チーズの真珠】ウォッシュチーズ『モンドール』について調べてみました♪コストコや成城石井でも買える☆
モンドールコンテスト金賞受賞 アルノー社モン・ドールAOP【ウオッシュタイプ/チーズ】
価格:3348円(税込、送料別) (2019/3/2時点)
【簡単・絶品レシピ】えのきだけの根っこ(石づき)が絶品料理に♪【えのきステーキ】えのきだけの保存テクもご紹介♪
えのきだけは価格も安定していて家計にやさしいし、みそ汁やスープなどの汁物や炒め物など様々な料理に使いやすい食材ですよね♡
いざ切ろうと袋の色がついた部分をさかいに、包丁を当てて切ろうとする