おでこにシワができる原因と改善ポイント・対策&毎日のおでこケアとエクササイズ方法6選!『おでこのシワを人相的に見ると?』のおまけ付き

おでこにシワが!!事件です!!

2020年元旦。私の祖母の家へ新年のご挨拶に行く準備をしようと鏡の前に座りメイクをしていたところ…おでこにうっすら『ちりめんジワ』が!!私のおでこにシワがぁぁぁぁぁ!!!

えー!!!!!

とりあえず、前髪をばっちり下ろして完全におでこを隠して出かけました。。。ショックー!!

今回は、おでこにシワができる『原因』と『改善ポイント』『対策』『毎日のおでこケア』と『簡単にできるおでこのエクササイズ方法』についてまとめてみました!

おでこにシワができる原因と改善ポイント

おでこにシワができる原因は様々。私はたくさん当てはまってましたΣ(゚д゚lll)

スマホやタブレットの使いすぎ

スマホやタブレットを使うと自然と目線が下がり、その下がった状態で長時間いると、目の周り筋力が衰えて、おでこの筋肉への負担が大きくなるそう。

改善ポイント

おでこのマッサージをしてほぐすだけでも効果的♪こすると頭皮に負担がかかってしまうので、5分ほどかけてゆっくり揉みほぐしましょう。

おでこの乾燥

おでこの乾燥も一因。乾燥してカサカサになったおでこの皮膚は表情などによってシワができやすい状態に。また、洗顔時のゴシゴシ洗いは乾燥をさらに進行させてしまうので、たっぷり泡で優しく洗うようにしましょう。

改善ポイント

化粧水を染み込ませたコットンを5分程度乗せるコットンパックもおすすめ。その後の保湿もお忘れなく!

表情のクセ

上目遣いが多かったり、目を細めたり、反対に目を大きく見開いたり…その何気ない表情にもおでこにシワを寄せているかもしれません!

普段からのクセなので、表面だけでなく肌の奥まで刻まれている可能性も(T ^ T)最近まぶたも重い感じがするので目が半開きに近いかも?目つきが悪くなっている気もします。

改善ポイント

鏡の前で、自分の表情をチェックしておでこにシワが寄ってしまう表情は意識して改善するようにしましょう。

紫外線

健康な真皮では、お肌の支柱役のコラーゲンがしっかりと集まって束をつくっていますが、わずか数分間紫外線を浴びただけでも、紫外線は肌の奥の真皮にまで到達してしまい、コラーゲンは小さく切断され、皮膚が弾力を失い、たるみ・シワを引き起こしていまいます。

改善ポイント

紫外線からのダメージを和らげるために、日焼け止めなどの紫外線対策はしっかりしましょう!他にもβ-カロテン、ビタミンC、アスタキサンチンを多く摂取してみることを意識しましょう!

β-カロテンを多く含む食材

にんじん、ほうれん草、ピーマン、かぼちゃなどの緑黄色野菜

ビタミンCを多く含む食材

赤ピーマン、黄ピーマン、ブロッコリー、キウイフルーツ、菜の花など

アスタキサンチンを多く含む食材

鮭、イクラ、筋子、マス、甲殻類(エビ、カニなど)、表皮の赤い魚(マダイ、キンメダイ、キンキなど)

加齢

加齢とともに肌のはりや弾力が失われ、表情の動きにつれてシワができてしまいます。

改善ポイント

細胞の新陳代謝をスムーズにするたんぱく質と、はりを保つコラーゲン保湿力を高めるヒアルロン酸を摂るのもおすすめです!ホルモンのバランスを整える大豆イソフラボンやローヤルゼリーも◎

クレンジングや洗顔などによる刺激

クレンジングや洗顔は優しく!が基本です!!ごしごし洗いはもってのほか。ふわふわの泡をたっぷり作って、豆腐の表面を洗うようなイメージで、力を加えずに泡を滑らせるだけにしましょう。

改善ポイント

顔の皮膚は擦らない・伸ばさないで洗顔!

おでこのシワに効果的なおでこのための体操・エクササイズ8選

①まゆ毛の上げ下げ

  • 片手の手のひらでおでこ全体を軽く押す(シワが作られないように)
  • そのまま目を大きく見開く(10秒〜15秒ほど)
  • ゆっくり元に戻す(5秒ほど)
  • これを10回ほど繰り返す

ポイント

おでこにシワが寄らないように、手のひらは動かさないことがポイント

②おでこのシワ伸ばし

  • 4本指をそろえてまゆの上に置く
  • 4本指で比較的強くおでこの皮膚を押さえる
  • 髪の生え際までおでこの皮膚を上げて、シワを伸ばす(5秒間)
  • これを3セット

ポイント

  • 強く引っ張らないようにします。
  • 爪を立てないようにゆっくりと指の腹で押し上げるイメージで。

 

③お風呂で簡単♪頭皮マッサージ

おでこの皮膚と頭皮は繋がっています!頭皮が硬くなるとシワやたるみの原因にもなり得るので、頭皮の血行も良くしてあげましょう♪

ポイント

お風呂で髪を洗うときに、指の腹を使って頭皮マッサージ。上下左右にほぐしてください^ ^

④おでこをつまむ

親指と人差し指で、おでこを少しつまみ上げる「ピッチング」。

ポイント

優しくパチパチという感じで、おでこを引き上げるようにして少しだけつまむことがポイントです^ ^

⑤おでこ(お肌)の保湿

おでこケアで絶対に外せないもの。それは『保湿』!!
コラーゲンやヒアルロン酸など、保湿力の高いアイテムを選びましょう。

ポイント

コラーゲンの生成を補助してくれるビタミンC配合のアイテムもおすすめ!

⑥首を回すストレッチ

おでこの前頭筋は、後頭部の筋肉にもつながっていて、おでこにシワが出ている方は、首もこっているケースが多いです。

首を回すだけでも、おでこのシワの改善につながります♪

ポイント

首を回すときは、首を痛めないよう、ゆっくりと回すようにしましょう。

⑦眼輪筋のエクササイズ

眼輪筋とは、目の周りを取り囲むように密集している筋肉のこと。眼輪筋が衰えてしまうと、まぶたが垂れ下がり、おでこの皮膚が伸びてい、結果おでこにしわができてしまう。この眼輪筋をマッサージすることで、血行を促し、まぶたの筋力の衰えを防ぐことができます。

  • おでこにシワができないように、おでこを手のひらで軽く抑える
  • まぶたを閉じた状態で眉をゆっくり上げる
  • 下まぶただけを閉じるようにして、5秒キープ!(日差しがまぶしい時の表情になっているはず)
  • これを5セット

ポイント

おでこにシワができなように手の平で軽く抑えましょう。鏡を見ながらするとうまくできます。

ホットアイマスクを使う

おでこの周りの血行を促すために、ほっとマスクをつかうのもアリです。1日中酷使した目の周りの筋肉は凝り固まってしまっている可能性大。お仕事で1日中パソコンとにらめっこしている方は特に凝っています。ホットアイマスクで目の疲れも取れて一石二鳥♪

ポイント

ホットアイマスクで血行を良くした後に、軽く押したりしてマッサージすることもおすすめです。ただ、まぶたの皮膚は薄いので、こすったり、必要以上の力は入れないように気を付けましょう。

おまけ:おでこのシワを人相的に見ると

シワは美容の大敵です。しかし、おでこにあらわれる横シワは、人相的に見ると「三紋」といって強運な人生を示唆しているらしく。。。

三紋は「天紋」「人紋」「地紋」の3つのシワから成り立っていて、それぞれがハッキリと一直線であるほど良相とみます。

  • 髪の生え際に近いところにできるのが「天紋」で、生まれつき運がよかったり、目上の人の引き立てに恵まれることを示しています。
  • おでこの中央にできるのが「人紋」で、人に頼らず自力で運を切り拓いていく力があることをあらわしています。また、人紋ができる人は健康や金運も良好です。
  • 眉に近い位置にできる「地紋」は晩年運といい部下に恵まれることをあらわしています。

三紋がすべて揃うのはまれなため、どれか1本出ているだけでも幸運。30歳過ぎから出現するシワなので、出てきたときは「人生が上向いてきた」と喜ぶべきことなのだとか。

ほんとかな。。。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください