トイレ掃除で運気が上がる!?風水や金運、トイレ床の掃除方法や手順など、トイレ掃除にまつわる話いろいろ♪

◆トイレ掃除をしました

久し振りの平日休み♡子供たちが学校と保育園に行っている間に、約1週間ぶり(汚い。。。)のトイレ掃除をしました!壁から床、便器や貯水の後ろのあれなど、もう本気で綺麗にしまくりましたよー!多分今日1日くらいはタオルケット持ち込んで、トイレに泊まれるんじゃないかってくらいピッカピカ!

そので今回はトイレ掃除について、調べた事を書いていこうと思います♪

◆7番目の神様のお話

トイレには「烏栖沙摩明王(うすさまみょうおう)」という神様がいるって知ってますか?

その神様に向かって、「おんくろだのう うんじゃくそわか」という真言(呪文)を唱えながら掃除をすると金運が上がるのだそう。

しかも、素手でそうじをすると、効果もアップするらしいんです!!

そのほかに、家を建てたときに棲み着く「7番目の神様」にまつわる言い伝えもあります。

家を建てると7人の神様たちがその家にやってきて棲みつくそうなんですが、

1番最初に棲み着いた神様は見栄えの良い客間へ、

2番目に到着した神様は玄関へ、

といったように神様はどんどんその家の良い場所金がかかっていて綺麗場所を取っていくのだそうです。

そして7番目に到着した神様は、他の神様が皆いい場所を取ってしまっているため自分の居場所が見つからず、唯一空いていたトイレに住むことにします。


しかしその7番目の神様、そもそもなぜ最後に到着しかたというと、沢山のお土産を持って来たため荷物が重くて遅れて来るらしいんです。

そしてその7番目に来てくれた神様の居場所トイレを綺麗にすると神様が持ってきたお土産を沢山もらえるんだよ、という言い伝えです。

◆トイレ掃除で運気もアップ!?

トイレは家の中で最も気がたまりやすい場所と風水では言われています。

風水は気の流れなので、汚れていたり汚いところにはいい気が流れないとされていて、トイレが汚れていると家全体の運気や、家族の運気まで下げてしまうそうです。「類は友を呼ぶ」って事ですね・・・

また、トイレを使わないときは「運を逃さないために」フタやトイレのドアを閉めるって大切らしいですよ^ ^

◆トイレ掃除の正しい手順

トイレ掃除の基本は除菌お掃除シートは厚手で除菌効果があるものを選びます。

汚れや雑菌が気になる場所なので、使い捨ての方が簡単で掃除がしやすいです。厚手のコンビニのおしぼりやウェットシートでも代用できます。

トイレ掃除の基本の順番は上から下、中から外です!上から下へ掃除をすると気持ちが冷静になり、細かい汚れにも気が付きやすくなります。

①天井や壁を拭く

②便器内側の隅々まで。なるべく手を使う方が◎

③床厄は1番低いところに溜まります。床の掃除を怠ると他の場所に厄を移してしまいます。

④片づけ・・・使った雑巾はキレイに洗ってしっかり乾かす。

トイレの床って結構汚れているんです

成人男性が1日に7回トイレに行くと飛び跳ねは、2300滴と言われています。小さな男の子がいる場合は、さらに飛び散っていると考えられますね…

ということで、便器や便器周りだけではなく、床も念入りにお掃除しましょう♪

◆綺麗なトイレの3原則

1.男性も座って

2.毎回使用後に、便座の裏と便器のふちをトイレットペーパーで軽く拭く習慣を

3.流す前に必ずフタを閉める

クエン酸や重曹を使ったお掃除もおススメ

水垢や尿石などのアルカリ性の汚れには、酸性のクエン酸が効果的です。 

また、便器やタンク内の黒カビやぬめりなどの酸性汚れには、弱アルカリ性の重曹が効果的で、消臭効果もあります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください