【30日で変わる!おしり痩せ】スクワットでおしりを小さく!30日間のスクワットチャレンジと効果♪口コミも♪

夏になり薄着になるとやっぱり気になる体型。。。
特におしり!!!
私は出っ尻で、横から見るとおしりがぷりっと出ているので「いい感じに引き締めた〜い!」と、色々方法を探してみました。
そして調べていくと。。。
なんとスクワットがいいらしい。
家でできるし、道具もいらないし♡
しかも、1日1分でも効果がある⁈という情報をGET!
早速2〜3日試してみましたが、おしりが筋肉痛になるくらい効いたので、
今回は、アメリカでも流行中のおしりを小さくする方法『スクワットチャレンジ』について、ご紹介しようと思います♡
スクワットチャレンジとは
アメリカを中心に、世界中で大ブームとなっている30日スクワットチャレンジ。30日間徐々にスクワットの回数を増やしていき、3日に1回は休むという方法です。
おしりは筋肉の量が多いため、鍛えればその分成果も見えやすいパーツ。スクワットチャレンジは場所、道具いらず、空いている時間にちょこっとできるエクササイズなので、気軽にできます♡
下半身が太っている方、骨盤がゆがんでいる方、運動が苦手な方におすすめ♪
スクワットのポイント
- 呼吸を止めない
- かかとに重心
- ひざが前に出ないように
- お尻を突き出す
- 同じでスピードで
- 回数よりも、効いているという意識をもって行う
- スクワットチャレンジ前の軽い準備運動で効果アップ♪
スクワットチャレンジ中にどうして休むの?
スクワットをすると、筋肉に負荷がかかるので、負荷がかかった筋肉が破壊されてしまいます。この破壊された筋肉を修復しようとすることで、筋肉はより強くなるんです。
休むのは、その破壊された筋肉を修復するための期間。筋力をつけると新陳代謝もアップして、太りにくい体質へ改善できます♡
スクワットチャレンジ前の準備
日本人の骨盤は、後ろへ傾きがち。やみくもにスクワットをしてしまうと、太ももを太くしてしまう可能性もあるので、
前準備として、ふくらはぎや太ももを伸ばし、さらに骨盤の傾きに大きく影響する腸腰筋を鍛えるエクササイズをします。
ふくらはぎ~太ももをしっかり伸ばす
MAQUIA ONLINE
①仰向けで左脚のひざを軽く曲げる。胸に引き寄せながら30秒キープ。このとき、胸を張るのがコツ。②ひざの後ろを伸ばし、足首を直角に。このまま30秒キープ。反対側も同様に。
ひざを上げ下げして腸腰筋強化
MAQUIA ONLINE
右脚のひざを水平になるまで上げる。左の軸足はしっかり床を押し続けて。壁に手をついてバランスをとってOK。②そのままひざを上下に。下ろした脚は水平以下にしない。
いよいよスクワットチャレンジに挑戦!
1~2週目はノーマルスクワット
最初の1~2週はノーマルスクワットで、正しいスクワットを練習!両足を、肩幅くらいに開き、腕を前にしっかり伸ばして、おしりを後ろに突き出すイメージで。ポイントはひざがつま先より前に出ないように腰を落とすこと!
体と相談しながら、30~50回を目安にスクワットをやってみましょう。慣れないうちはキツいですが、頑張って続けてみましょう!
3~4週目から回数を増やす
3~4週間くらいから、回数を増やしてきます。1日ごとに5~10回ずつ回数を増やしてみましょう。こちらも体と相談しながら、1回でも多くできたらいいですね♪
スポンサーリンク
おしりを小さくしたい!【実践済み】即効性のあるおしりを小さくする方法!エクササイズとストレッチ♪お家時間を楽しく♪
スクワットチャレンジ専用のアプリもあります

アプリ『30日間フィットネスチャレンジ』
こちらは「30日間フィットネスチャレンジ」という30日チャレンジ専用アプリ。
おしゃれなスタンプカードなのでテンションも上がりそうですね♡
インスタなどにシェアできる機能が付いているので、チャレンジの過程をSNSに載せたい!という人にもおすすめです♪
スクワットチャレンジで得られる嬉しい効果♪
ウエストが細くなる
お尻周りの骨盤底筋は下腹部の筋肉と繋がっているので、
お尻を鍛えることで背中やウエストなどの体幹も鍛えられるので下腹部が自然と凹んできます
脚が細くなる
お尻を鍛えると内ももの筋肉が自然に鍛えられ、脚が細くなります。
バレエダンサーに足が細い人が多いのはこのお陰ですね。
背中のラインが美しくなる
お尻の引き締めを続けると、全身の歪みが改善され、背中-おしり-太ももまでのラインがキュッと上がったSラインに!
デコルテのラインが美しくなる
お尻を引き締める運動で内股の内側から身体を引き上げると、骨盤が上がってデコルテがスッと開きます。また、背骨もまっすぐになって、胸元のラインも美しくなります。
これも、バレリーナのデコルテが綺麗なのがいい例ですね。
・バストアップ
・腰痛の緩和
・肩こり&首こりの改善
・下半身太りの予防
・便秘+むくみ+冷えの予防
・スムーズな排卵周期のサポート
・月経痛の緩和
美尻の効果以外にも、たくさんの嬉しい効果があります♡
スクワットチャレンジの口コミ
1ヶ月スクワットチャレンジをやったら、めっちゃ痩せたので書いてみた。ちな、わたしのFacebookで毎日発信し続けたら10人くらいの友だちが筋トレをはじめました。笑
— あべあいり (@Airi_abe) July 14, 2019
1ヶ月で4,270回スクワットをしたらお腹-9センチ引っ込んだんだが。 – あべあいりの悶々MON! https://t.co/b0JtPkg5N6
おはようございます
— nico ʕ ·ᴥ·ʔ ʕ·ᴥ· ʔ (@nicochanpan) July 15, 2019
先日1ヶ月スクワットチャレンジが
無事終了しました
結果は……
Sサイズのおぱんちゅが
キツくない(笑)
お尻の厚みも減って
下のはみ肉もなくなりました
ショーパン履いて姪っ子に会いましたが、足細くなっててムカつく!!と
言われました(笑)
回数減らして続けたいです
こんばんは⭐️
— ヴァヤシコフ (@murasakino1971) July 15, 2019
100回まで来て、一気に出来なくなって来たので、20回やったらひと休み入れるようにしました。
終わると汗だく〜
ふう…
30日チャレンジ に挑戦中♪ #mybodymake #スクワットチャレンジ https://t.co/hSmu3woCM0 pic.twitter.com/QCEivXkEQj
スクワット再開!今日は何も考えずに、朝起きた瞬間からやるようにした。
— プリンケツん@毎日30回スクワットチャレンジ (@fukenaibody) July 19, 2019
①頭がスッキリしてきた
②変なやる気が出てきた。
③便通が良くなった#スクワット
2019/07/19 130回
— Lili (@reborn2017happy) July 19, 2019
いっぱい歩いたけどちゃんとやった!私偉い!笑#30日チャレンジ に挑戦中♪ #mybodymake #スクワットチャレンジ https://t.co/2cboCaKJuT pic.twitter.com/1JfeMqj3JO
そういえば!スクワットチャレンジ終了しました!!!
— あ@ダイエット垢 (@lm5X8xFacpf3EAN) July 18, 2019
2キロ強の減量をすることができましたお尻の部分の生地が少し緩くなりましたこのままスクワットは3日周期で最低50回は続けていきます。
目標の17キロ減までまだ先は長いですが地道に頑張ります
次はプランクチャレンジ
そういえば!スクワットチャレンジ終了しました!!!
— あ@ダイエット垢 (@lm5X8xFacpf3EAN) July 18, 2019
2キロ強の減量をすることができましたお尻の部分の生地が少し緩くなりましたこのままスクワットは3日周期で最低50回は続けていきます。
目標の17キロ減までまだ先は長いですが地道に頑張ります
次はプランクチャレンジ
30日スクワットチャレンジで、キュッ♡プリッ♡な美尻を目指しましょう♪♪