おしりの筋肉を1分伸ばして目指せ美尻!!「1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!」とおしり筋ストレッチの方法をご紹介♪

おしりの形に自信のない39歳、3児の母の私。歳をとるにつれておしりが垂れてきているという事実が、悲しい今日この頃です。
先日、おしりの筋肉を1分伸ばすだけで、美尻になれるストレッチ方法たるものを見つけたので、今回は自分用の備忘録として書いていこうと思います。おしりの筋肉を伸ばすと、美尻になれるだけでなく、ぽっこりお腹も刺激されてペタンコお腹になれるとか!!!一石二鳥なこのストレッチ、試さない手はない!!目指せ美尻✨✨頑張れ私✨✨
かなり重要!おしりの筋肉について
おしりは柔らかくて筋肉なんてあまり関係なさそう。。。そう思っていませんか?
実は、おしりは筋肉だらけ!意外ですよね!
おしりの筋肉は大きく分けて、大臀筋(だいでんきん)・中臀筋(ちゅうでんきん)・小臀筋(しょうでんきん)という筋肉に分かれており、大臀筋(だいでんきん)人の体の中でも1番割合が高い、大きな筋肉がある場所なんです。
この体の中でも大きな割合を占めるおしりの筋肉は、立ったり座ったり、歩いたり走ったり日常のいろいろな動作で使われています。
正しい姿勢で動作できていないとつかなくていいところに筋肉がついてしまい、そのまま凝り固まって老廃物が流れにくくなり、おしりの形が崩れてしまい、全身のスタイルバランスが崩れてしまったりするんです。。。
結構重要なおしりの筋肉を上手につけることで、全身のバランスを整えることができるんです。
おしりの筋肉を伸ばすことで全身の基礎代謝が上がる!?
このおしりの筋肉をしっかり伸ばしてストレッチ、鍛えることで、基礎代謝が上がり、効率よく脂肪燃焼することができます。
また、大臀筋は上半身と下半身をつないでいる筋肉でもあるので、全身の基礎代謝にも大きく関係してきます。
おしりの筋肉を侮るなかれ。意外と重要ということがわかりますね!
おしり筋ストレッチのやり方
『四つん這い』でおしり筋を伸ばす
骨盤のゆがみを直して余分な脂肪がつくのを防ぎます。(1分間で3~5セット)
- 腕を方より前に起き、四つん這いになっておしりを上に突き出す。この時、骨盤をしっかり伸ばすことを意識します。
- 足先は伸ばさず、つま先でしっかり踏んばる。
- 元の体勢に戻す。
- 1分間で3~5セット
『前後開脚』でおしり筋を伸ばす
出来る方は羨ましい・・・私は前後開脚ができない人。前後開脚にできるだけ近づけた体勢でやっています。(おしりの下にバスタオルを敷いてすると楽)
おしりと太ももの境目を作り、ヒップアップと下半身痩せに効果的な方法。
- 正座になって、片方の足を後ろへ伸ばし、おしりを少しずらして開脚する。
- 両手を前につき、曲げている方の足を出来るだけ前に出す。
- 中心がブレないように気を付けながら、骨盤を左右交互にゆっくりと5回ほど揺らす。(軽く揺らす程度でOK)
『うつ伏せ平泳ぎ』でおしり筋を伸ばす
側部の中殿筋が引き締められるので、おしりが横の張っている肩には特におすすめな方法です。私的にはこれが一番キツかった!!(1分間繰り返す)
- うつ伏せになり、両手を広げて床につける。
- 平泳ぎをするような感じでひざをあげ、かかとをつける。
- かかとを離して、足を伸ばして広げる。(足でパーをする感じ)
- 1分間繰り返す
できるだけひざを浮かして行うと、よりおしりに力が入って効果的!
1番楽!お尻筋を伸ばす方法
- 後ろに手をついて足を軽く伸ばして座る
- 片方の足先をもう片方の膝に乗せる
- そのまま1分
|
おしり筋ストレッチの効果と口コミ
おしり筋ストレッチを試してみた
2週間で効果があるとあったので、私もとりあえず2週間試してみました。
1日目:「前後開脚お尻伸ばし」が痛い!前後に開かない。他のストレッチは気持ちいい♪
2日目:1日目のストレッチの筋肉痛がきました。無理せずに伸ばすストレッチをします。
3日目:体が軽く、特に下半身がスッキリした感じ
1週間後:お尻の横幅が小さくなってるような…!?お腹が気持ちペタンコになりました。便通がよくなりました。
2週間後:全体的に姿勢が良くなった。姿勢が悪いと、逆に気持ち悪い感覚。鏡で見るとお尻が小さくなってる!!!!!まだ垂れてるけど。
おしり筋ストレッチの口コミ
簡単でやり易く、続け易い運動だと思います。この本で紹介されている基本のエクササイズを、2ケ月くらいほぼ毎日やっています。
今のところ、ウエストが細くなったりなどの効果は実感がありません。食べてる量に比べて、運動量が少ないのかなと感じます。
本だけでは分かりにくい動きは、YouTubeで確認しながらやってますが、YouTubeの画像にはない、肩こり軽減や慢性疲労の解消など、悩み別、部位別の運動もお勧めです。引用元:楽天みんなのレビュー
今まで伸ばしてこなかったお尻の筋が伸びているのを感じます。
長年左の足のお尻から太ももにかけてつっぱっており、かなりの違和感があり、自分なりにストレッチをしていたのですが、全く効果がなく、この本のストレッチをやると1回で効果を実感出来ました。原因はおしり筋だったようです。
毎日続けて左足を治したいと思います!
この本に出会えて感謝です。引用元:楽天みんなのレビュー
びっくりします!毎日数分やるだけで本当に垂れていたお尻がぷるんと上に上がります!そして小さくなります!まだ始めて1週間ですが、効果をどんどん実感していて、今後も楽しみです。本当にお腹も少し小さくなってきたので、腹ペタになるまで頑張ります!
あとは本なので、一生懸命やっていますが、ポーズがちゃんと合っているのかが分かりませんが、効果が出ているのでいいのかな?といったところです。引用元:楽天みんなのレビュー
テレビ番組で紹介されていて、私でも続けられそうなので早速購入しました。番組内で紹介されていないトレーニングも本に
説明されていました。購入して良かったと思っています。引用元:楽天みんなのレビュー
3日前から、朝食前にやり始めました。
自分の身体が思っていたよりずっとなまっているのを実感。
そして、想像以上に効く~~!!
激しい動きは一切無いのですが、全身にジワ~!グワ~!と効く感じです。
体験談で、私と同じくらいの年齢・身長の方がとてもスリムになってらっしゃって「私もがんばったらいけるかな!」と勇気が出ました。
ちょうど会社の契約期間が終わって半年お休みするつもりだったので、その半年でどこまで変わるか頑張ってみようと思います。引用元:楽天みんなのレビュー
テレビで放映され記憶だけを頼りに1週間ほど自分でおしり筋のばしをしていました。
3日目くらいで「ん?おしりの頬っぺたが小さくなった!?」と実感してから本を購入しました。
実際に読んでみると、少し記憶と違ったりしていたので正しく知る為にも購入して良かったと思います。
今は、週に半分くらいテレビを見ながらゆるゆるっとおしり筋を伸ばしているのですが
おしりの手触りがつるっ、プニプニと柔らかくなり良くなりました。
そして、今まで履いていたデニムが緩くなり、きつくて履くのをやめたデニムをまた履けるようになりました。鏡で見るとセルライトはあるんですが、そのうちセルライトもなくなるといいなぁと期待を込めて星5つ。引用元:楽天みんなのレビュー
|
おしりの筋肉を伸ばすことで得られるその他のメリット
おしりの筋肉を伸ばすことでこんなにもメリットがあるんです。
- 腰痛の緩和
- 猫背の改善
- 前太ももの張り解消
- スムーズな歩行
- おしりの老廃物が流れやすくなる
- 美尻に近づける
- 全身の基礎代謝がアップする
- 太りにくくなる
- 足が疲れにくくなる
人気の骨盤矯正パーソナルトレーナー『Naoko』さん
Profile
1978年3月24日生まれ
大阪府出身
40歳で3人目を出産!1万人以上の悩みを解決!
自分でできる骨盤矯正×ダイエットトレーニング 整体トレーニングサロン
NaokoBodyworks代表。著書:「1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる! 」(販売部数 10万部突破)
保有資格:沖ヨガインストラクター、アロマセラピー1級・2級、スタジオヨギー中級ピラティスインストラクター、厚生労働省認可全国整体療法協同組合認定 整体師・フットセラピスト、ハワイアンアロハ ロミロミマッサージ認定、インナーコンサルタント
ご自身もこのおしり筋ストレッチでダイエットし、体重を14Kg減量!
引用元:スターダストマーケティング
のおしり筋伸ばしは、整体、筋トレ、ストレッチの3要素が入っています。ほぐすだけじゃない。鍛えるだけじゃない。伸ばすだけじゃない。ほぐして、伸ばして、鍛えるの繰り返しが、ストイックに鍛えなくても、体を気持ちよく理想の体に近づけます。
引用元:Beauty Picks
まとめ
この1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!は、どれも1分から5分という短い時間で出来る簡単な方法なので、ズボラな私でも気持ちよく続けることができています♪
長いお家時間に、気軽に気持ちよ〜く出来る方法なので、ぜひ試してみてくださいね✨