ダイソーで探してみて!買ってよかった♪超おすすめ!ダイソーの便利アイテム16選♡
スタンドライト

USBからでも、電池(単3×3本)からでも給電できるシンプルなデザインのスタンドライト。軽いタッチで明るさ3段階の調節ができるんです♡
夜のリラックスタイムや読書の時に重宝してます♡
密封フードストッカー

使い切らなかったスパゲッティを保存するのにとても良き◎
密封力も、100均一の商品とは思えないほど強く、湿気をシャットアウト!
容器が透明なので、私は袋ごと入れて使ってます♡
学童用上履き洗いネット

毎週持って帰ってくる、汚れた上靴を洗うのが億劫でしたが、、、この商品もっと早く知りたかったー!!!
軽く汚れを落とし、ネットに入れて、洗濯機に入れるだけ!
毎週、上靴洗いで腕と腰が痛くなってたあの努力が。。。
シリコーン伸びラップ

繰り返し使えて、環境に優しいラップ♡
販売されてから試しに1つ買って使ってみていたけど、洗いやすいしオススメ♡レンチンはこればっかり使ってます。冷凍も◎
かなり伸びるので、ピタッと貼れるし、サイズも大/中/小の3サイズあって、さらにいろいろな大きさの容器・お皿に合わせて使えますよ♡
シリコーン時短調理トレー

電子レンジやオーブンで使える、シリコーンのトレー。(耐冷温度−30度/耐熱温度30度)
毎回クッキングシートや、アルミホイルを買い足して使っていたけど、このトレーがあれば買い足す必要ないのでとっても経済的!
天板汚れないし、焦げにくいし、トレーにも引っ付きにくい♡
深さもあるので、汁が出てくる食材でも安心で、そこの部分が波型になっているので、余分なお肉の脂も落ちやすいです♡
レンジで簡単!電子レンジ調理器『温野菜』

耐熱温度140度/耐冷温度△20℃の電子レンジ調理器♡中にカゴが入ったレンジOKなタッパです♡
普通にぐつぐつしないので、お野菜の栄養がまるまる摂れて、簡単で最高なキッチンアイテムです♡
冷凍食品を温める時や、肉まんを蒸す時などでも使えてとっても便利ですよー♡
省スペース多機能まな板

パッケージに主婦が考えたって書いてある…考えた主婦の方ほんと天才だな!って感動すら覚えた『省スペース多機能まな板』。
干せて清潔に使えるし、みじん切りとかしても飛び散らず、水も切れちゃう便利なまな板♡
欲を言うなら、もう少し大きめだと嬉しいかも。
省スペースではなくなるけど…
冷蔵庫ドアポケット仕切り


縦横2wayで使える冷蔵庫のドアポケット用の仕切り♡
チューブ系の材料がシャキッと立ってくれるので、冷蔵庫の中が整理整頓されて見た目が綺麗だし、使う時も使いやすいですよ♡
油汚れクリーナー

キッチン周りの汚れに気づいたときにサッと拭ける油汚れクリーナー♡
その気になるときは稀なので、そういうタイミングを大事にしたい笑
油のベトベトもしっかり拭き取れるので、年末のお掃除にも重宝しました♡
極厚除菌ウエットシート

分厚いウエットティッシュはありがたい♡ウエット加減もちょうどいいし、アルコールも30%含まれてるし◎
家にも、車の中にも常備してます♡
2022年3月現在、ダイソー50周年の記念キャンペーンで枚数増量しているので、今のうちにストック分を買い足しておこう♡
URGRAM(ユーアーグラム)オイルブロックパウダー

こちらのオイルブロックパウダー、Tゾーンのテカリはもちろん、前髪に直接塗っても◎
今までのフェイスパウダーは、少量でも粉っぽく&不自然な白さになってこのオイルブロックパウダーも正直、買うのをためらいましたが、、、勇気を振り絞って買ってみてよかった♡
パフや、ブラシでさっとお肌に乗せると、一瞬で超サラサラ♡不自然な粉っぽさ&白さもなく、透明感やサラサラ感が出せます♡
また、夕方にはしなーっとなっていた前髪も、長時間サラサラふんわり♡
ジェルネイル

全部で40色♡
ついにダイソーからも出ました!待ってた〜!
今までセリアにしか売ってなかったので素直に嬉しい♡しかも40色あります♡
40色のカラーはコチラ♡
- トップコート
- ベースコート
- ラメゴールド
- ゴールド
- グリッターゴールド
- ラメシルバー
- シルバー
- グリッターシルバー
- オーロラ
- ホワイト
- ブラック
- グレー
- アイボリー
- ミルクラテ
- ベージュ
- ライトブラウン
- グレージュ
- チョコ
- アッシュブラウン
- テラコッタ
- ブラウンレッド
- レッド
- オレンジレッド
- ローズピンク
- ミルクピンク
- ライトピンク
- ピンクベージュ
- ラベンダー
- ライラック
- パープル
- ブルーグレー
- ブルー
- ネイビー
- ターコイズ
- グリーン
- カーキ
- イエローグリーン
- イエロー
- マスタード
デスクパーテーション

パーテーションと聞くとやっぱりコロナ禍なので感染防止用?と思うかもしれませんが、うちではSNSなどの撮影用に購入♡
白っぽいリメイクシートを貼って、観葉植物を置いたら、なかなか良い雰囲気のスペースが作れますよ♡
バッグインバッグ

バッグの中って車のキー、書類、ハンドクリームなどなど細かいものもたくさん入ってて、いままで小さいポーチや、元々バッグに付いているポケットを使ってましたが、それじゃぁ間に合わない…
なので、このバッグインバッグを購入しました♡
今までのダイソーのバッグインバッグはナイロンだったりメッシュだったり、やっぱり少し安いイメージのあるものだったけど、これなら生地もしっかりしてたので即購入♡
これだけしっかりしているので、会社ではこのままバッグインバッグ単品で持ち運びしてます♡
帰る時も、バッグインバッグごとバッグに入れるだけなので楽ちん♪
サイドテーブル

500円でこんなおしゃれなサイドテーブルもあったんです♡ダイソーで一目惚れして買ったサイドテーブル♡
カゴの中には中くらいの大きさのサンスベリア(虎の尾)という観葉植物を入れて、眺めては癒されてます♡
このアイテムひとつでお部屋のおしゃれ度がグンッと上がります♡
電動鉛筆削り
ちゃんとした電動鉛筆削りを持っていたけど(子どもたちが)
鉛筆型のアイブロウを愛用している自分用に購入♡
サイズも小さめなので、置く場所も考える必要なくて◎ただアイブロウを削ると芯が折れてしまうので要注意です…